お問い合わせはこちら

酒蔵グッズ

渡辺酒造謹製 酒蔵「前掛け」

前掛けは、日本の職人技の魂です。
綿花産業、織の技術、染めの技術、縫製の技術などなど
世界の素材や手法を上手に取り込んできた先人達の知恵が詰まっています。

渡辺酒造では蔵人の作業着に重宝されてきました。
木綿で織った厚手の帆布を濃紺色に染めたあと、ブランド名の“蓬莱”の意匠を白く抜きました。右上には“世界酒類品評会 最高位三ッ星総代受賞蔵”の印。

街では前掛けをリメイクしたエコバックやトートバックも最近よく見かけますね。
レトロな雰囲気を持つ前掛けは、海外へのお土産にもおすすめですよ。

How to use ? 前掛け活用術

非常に丈夫で使い込めば使い込むほど、味が出てきて馴染んできます。
お料理を作るときのエプロン代わりや、ガーデニングなどの作業に大活躍ですよ。最近じゃカフェのお姉さんもカッコよく着こなしています。
また、腰骨の下あたりでグイっと締めると「腰痛防止」の効果があると言われています。右にポケットがあり、小物、小物や道具入れにとても便利です。

サイズ:58cm(縦)×45cm(横) 価格 3,300円(税込)

渡辺酒造謹製 酒蔵「手ぬぐい」

知る人ぞ知るレアアイテム!
渡邊酒造の蔵人たちにも使われているオリジナル「てぬぐい」です。
湿気の多い日本の夏、その風土から手ぬぐいは生まれました。
汗を拭きとったあとの爽快感はタオルでは味わえないものです。
吸水性が良く、乾きやすく、かさばりません。
この日本独自の手ぬぐいは、昔から酒蔵でもいろいろな用途に使われてきましたが、現代の生活でも、さまざまなシーンで活躍するスグレモノです。

ブランド名の“蓬莱”の意匠を中心に、白壁黒腰壁と出格子、酒蔵のシンボル“酒林”をあしらったオリジナル「てぬぐい」です。 渡辺酒造の蔵人たちも使っています。 吸水性に優れ、切りっ放しゆえに乾きやすく雑菌も繁殖しません。
酒造りの作業には欠かせない蔵人必携アイテムです。
また酒蔵では、お年賀のご挨拶にお配りする風習も残っています。

How to use ? 手ぬぐい活用術

・ バンダナ代わりに頭や首に巻く
・タオルやハンカチの代わりに汗を拭いたり、顔や手を拭く
・風呂敷代わりに、日本酒や書籍を包む。贈り物と一緒にプレゼントすれば相手の喜びも倍増!?
・額装してインテリアとして使う。あるいは食卓にランチョンマットとして
・2~3枚縫い合わせて暖簾にする

サイズ:90cm(縦)×35cm(横) 価格 1,320円(税込)