【全米日本酒鑑評会2025】 \受賞酒のご紹介🎉/
2025.9.12|お知らせ


このたび全米日本酒鑑評会にて、蓬莱のお酒が受賞いたしました✨
なんと純米A部門で【蓬莱 無濾過の酒】がグランプリ🥇を受賞!
さらに以下のお酒も金賞をいただきました🌟
・蓬莱 最高級極秘
・蓬莱 純米大吟醸 極意傳
・蓬莱 純米大吟醸 色おとこ
・蓬莱 純米吟醸 家伝手造り
・蓬莱 純米酒 奥伝寒造り
こうした賞をいただけるのも、日頃から蓬莱を楽しんでくださる皆さまのおかげです✨
本当にありがとうございます!
これからも、蓬莱をどうぞよろしくお願いいたします🌾🍶✨
■全米日本酒鑑評会とは
全米日本酒歓評会は、日本国外で最も長い歴史を持つ日本酒の品評会です。同品評会では2001年の開催当初より、独立行政法人酒類総合研究所の指導を仰ぎながら厳正な審査を実施してきました。審査の際は、酒瓶が一切審査員の目に触れない完全な目隠し方式を導入しています。さらに、グルコース濃度の事前測定、審査員全員が全ての出品酒を評価するなど、数ある日本酒の審査会の中でも、より透明性、公平性が高く、客観的な審査を行うよう努めています。
また、関連イベントとして、一般公開利き酒会、ジョイ・オブ・サケが世界各都市で開催され、歓評会の全出品酒がすべての会場で利き酒用に展示されます。この一般公開イベントと併せて開催されることにより、全米日本酒歓評会は、米国において日本酒人気の向上と活発で持続的な日本酒市場の開拓に大きく寄与してまいりました。(HPより)











